公園・庭園

名古屋市内10ヶ所の公園・庭園を紹介しています。

荒子川公園

荒子川公園

荒子川公園は、本格的都市緑化植物園を備えた総合公園として、昭和54年度より整備されてきました。そして、この公園の核となる施設として、市民の緑化意識の啓発を目的に、平成5年4月30日「荒子川公園ガーデンプラザ」がオープンしました。

ガーデンプラザ館内では花や緑に関する展示会や講習会が開催され、気楽に訪れることができます。
また、令和5年9月に完全個室のベビーケアルーム(授乳室)が設置されました。授乳やおむつ替え、ちょっとしたお着替えなどに、気軽にご利用ください。

園内には、ラベンダー園、日本庭園、サンクガーデン、多目的広場の他、学校緑化・生垣・街路樹・公園樹などの見本園があります。見本園には、家庭や学校などの参考となる各種の樹木や植物が植栽されています。特に、愛知県内でも有数の規模を誇るラベンダー園は、紫色の花が咲くシーズンには大勢の人が訪れにぎわっています。また、約1,000本のサクラが荒子川両岸を中心に植栽されており、春はピンク色に染まります。

お知らせ

 

荒子川公園 Instagram

もっと見る

講習会・展示会

申込みは、往復はがきか
インターネット(名古屋市電子申請サービス)でお願いします。
締め切りが過ぎた講習会でも若干空きがある場合がございますので
受講希望の方は荒子川公園ガーデンプラザ(052-384-8787)までお気軽にお問合せください。

主な施設
  • ■ラベンダー園(3,000平方メートル・3,000株)
  • ■日本庭園、各種見本園(生垣・学校緑化など)
  • ■デイキャンプ場、フェニックスアイランド
  • ■駐車場(無料 ただし、ラベンダーフェア期間中は有料)
荒子川公園MAP
インフォメーション

荒子川公園ガーデンプラザ

住所 〒455-0055 名古屋市港区品川町2丁目1-1
お問い合わせ TEL:052-384-8787 FAX:052-384-5664
開館時間 9:00~16:30
休館日 毎週月曜日(祝・休日の場合はその直後の平日)
毎月第3水曜日(祝日の場合は第4水曜日)
年末年始(12/29~1/3)
入館料 無料
アクセス ■あおなみ線「荒子川公園」下車、徒歩3分
■地下鉄名港線「東海通」3番出口から市バス東海11系統
または港巡回系統「荒子川公園北」下車、徒歩5分