庄内緑地 庄内緑地は庄内川の小田井遊水地を利用した公園で、昭和43年12月の都市計画事業認可以来、「水と緑と太陽」をテーマに野趣あふれる総合公園として整備を進めてきました。庄内緑地は(1)高盛土地区にあるグリーンプラザ、(2)緑地部分(遊水地部分)とで構成されています。 グリーンプラザは、国の「第4次都市公園等整備5か年計画」の柱の1つである”グリーン・フィットネス・パーク”構想に基づき、そのモデルとして全国に先がけて事業化されたもので、昭和61年4月にオープンしました。緑豊かな環境の中で、(1)自然と触れ合いながら健康運動ができる室内広場、(2)温室、展示会・講習会を通して緑化に関するさまざまな情報を提供する緑化普及啓発施設といった機能を併せ持つユニークな複合的施設です。 また、緑地部分には約3.5haある市内有数の芝生広場を中心に、バラ園、わんぱく広場、ピクニック広場(デイキャンプ)、サイクリングコース、大噴水、ボート池などのほか、有料公園施設としてテニスコート、陸上競技場、ゲートボール場、室内広場(卓球・バドミントン・バスケットボール利用)があります。 公式ホームページ お知らせ Tweets by shonairyokuchi 庄内緑地 Instagram もっと見る 講習会・展示会 お申込みは、往復はがきか インターネット(名古屋市ウェブサイト電子申請サービス)でお願いします。 お申込み締め切りが過ぎた講習会でも、若干空きがある場合もございますので 受講をご希望の際は、庄内緑地グリーンプラザ052-503-1010までお気軽にお問合せ下さい。 主な施設 ■庄内緑地グリーンプラザ ■室内広場(体育館) ■温室 ■サイクリングセンター(4~11月の土・日・祝日10:00~16:30 <受付は15:30まで> 貸出し無料) その他の施設 ■大噴水、芝生広場、ピクニック広場(デイキャンプ)、サイクリングコース、ボート池(貸ボート) ■バラ園(80種・約2,100株)、ハナショウブ園(約9,000株)、ツバキ園 ■テニスコート、陸上競技場、ゲートボール場 ※上記の施設についてのお問い合わせは、庄内緑地グリーンプラザ(TEL 052-503-1010)へ ※バーベキューの予約はこちら(https://bbqcanvas.jp/shonairyokuchi/)へ インフォメーション 庄内緑地グリーンプラザ 住所 〒452-0818 名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527 お問い合わせ TEL:052-503-1010 FAX:052-503-0133 開館時間 9:00~16:45 (室内広場は9:00~21:00、ただし入場は20:00まで) 休館日 毎週月曜日(祝・休日の場合はその直後の平日) 毎月第3水曜日(祝日の場合は第4水曜日) 年末年始(12/29~1/3) 入館料 無料(ただし室内広場は有料) アクセス 地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園」下車、2番出口すぐ南 荒子川公園