鶴舞公園

鶴舞公園は、明治42(1909)年に、名古屋市が設置した最初の公園として開園し、令和元(2019)年には開園110周年を迎えた名古屋を代表する総合公園です。サクラ、バラ、ハナショウブなどの花の名所として、また緑豊かな憩いの場、スポーツやレクリエーションの場として市民の皆さんに親しまれています。園内には噴水塔、普選記念壇(ともに市指定文化財)や奏楽堂、鶴々亭など歴史的な施設もあり、平成21年7月23日には、公園のほぼ全域が国の登録記念物として文化財に登録されました。
名古屋市緑化センターは、緑化に関する知識の普及と市民の意識の高揚を図り、緑豊かなまちづくりを推進する拠点施設として、鶴舞公園内に昭和55年5月15日開設されました。周辺には樹木見本園を配し、家庭や事業所緑化の参考となるよう各種樹木が植栽されています。また、館内には、専門の相談員によるみどりの相談コーナーのほか、展示室や講習室、グリーンサロン(温室)などがあります。
緑化センターの名物となっている「酔芙蓉(スイフヨウ)」は、花の色が朝方は白、昼はピンク、夕方は紅色に変わり、8月上旬から10月上旬までが見ごろとなっています。
公式ホームページ
お知らせ
鶴舞公園 Instagram
講習会・展示会
☆お申込みは往復はがき、またはインターネットでお願いします。
☆お申込み締め切りが過ぎた講習会でも、若干空きがある場合もございます。
受講をご希望の際は、緑化センターまでお電話ください。TEL(052)-733-8340
主な施設
■噴水塔、子どもの広場、竜ヶ池、胡蝶ヶ池
■桜林(約750本)、バラ園(約120種/1,400株)、菖蒲池(約90種/20,000株)、 あじさいの散歩道(約2,300株)
<有料施設>
◯テニスコート(4面)/ 野球場
上記施設の利用申込やお問い合わせは、公園案内センター(TEL 052-732-4398)、または昭和土木事務所(TEL 052-751-3401)へ。
◯ベビーゴルフ場(9ホール)/ 有料駐車場(1か所 97台)
上記の施設についてのお問い合わせは、名古屋市みどりの協会 営業推進課 (TEL 052-731-8922)へ。
◯奏楽堂 / 鶴々亭(茶室)/ 普選記念壇
上記の施設についてのお問い合わせは、下記項目をご参照ください。
※2019年3月21日(木・祝)より、普選記念壇ベンチ・香りの園が新しくなります。
- 奏楽堂
- 鶴々亭
- 百華庵
- 普選記念壇
奏楽堂 (そうがくどう)
(ステージは、対辺間12.7mの正8角形)
約500人収容可能
(客席は、石段・芝生 100人×5段)
電源/15Aコンセント 2個×2ヶ所
夜間照明/ステージ部分
(夜間自動点灯 22:00まで)
各種コンサート、イベントなどに
利用できます。

鶴々亭 (かくかくてい)
鶴々亭は、伝統的な日本建築の純和風空間を生かした、茶道、華道、俳句、短歌、邦楽などの集いをはじめ、各種勉強会、撮影会など幅広くご利用いただけます。ただし、目的や内容によっては利用できない場合がありますので、ご了承ください。

百華庵 (ひゃっかあん)
百華庵はお茶会等に、鶴々亭と一体でご利用いただけます。(百華庵のみの貸出はしておりません。)
※茶器等はご持参ください。

普選記念壇
(ふせんきねんだん)
(ステージ/奥行5.4m×幅13.5m)
約400人収容可能
(4人掛け×86基・3人掛け×9基)
電源/15A コンセント 2個×2ヶ所
夜間照明/ステージ部分
(手動投光器あり)
各種コンサート、イベントなどに
利用できます。

午前半日(9:00~12:00) または午後半日(13:00~16:30) |
昼間 (9:00~16:30) |
夜間 (17:30~21:00) |
|
奏楽堂 | 2,400円 | 4,600円 | 5,900円 |
鶴々亭 | 1,100円 | 1,600円 | 2,400円 |
普選記念壇 | 1,900円 | 3,000円 | 4,600円 |
※上記の時間は、準備と後片付けの時間を含みます。
施設休業日 | 年末年始(12/29~1/3) |
---|---|
申込方法 | ■申込場所 名古屋市緑化センター 2階受付( 申込の際は使用料が必要です。) ■受付時間 9:00~16:30 ■受付休業日(休館日) 毎週月曜日(祝・休日の場合はその直後の平日)・ 毎月第3水曜日(祝日の場合は第4水曜日)・年末年始 (12/29~1/3) ■申込開始日 使用日の3ヶ月前の初日(受付休業日の場合はその直後の平日)の 9:00から先着順に受付します。 ■その他 有料施設使用券と領収書は、使用日まで大切に保管してください。 |
鶴舞公園での撮影やイベントなどの利用申込、上記有料施設の利用申込やお問い合わせは、
名古屋市緑化センター(TEL 052-733-8340)へ。
インフォメーション
名古屋市緑化センター
住所 | 〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番168号 |
---|---|
お問い合わせ | TEL:052-733-8340 FAX:052-733-5350 |
開館時間 | 9:00~16:30 みどりの相談コーナー 10:00~12:00、13:00~16:00 みどりの相談専用電話 052-731-3450 |
休館日 | 毎週月曜日(祝・休日の場合はその直後の平日) 毎月第3水曜日(祝日の場合は第4水曜日) 年末年始(12/29~1/3) |
入館料 | 無料 |
主な施設 | みどりの相談コーナー、図書コーナー、園芸資材販売コーナー、展示室、講習室、 グリーンサロン(温室)、樹木見本園、花木見本園、スイフヨウ園 |
アクセス | 地下鉄鶴舞線「鶴舞」下車、4番出口 JR中央本線「鶴舞」下車 市バス「鶴舞公園前」下車 |