公園・庭園で開催される催し物・講習会を紹介しています。

3/25~4/9 庄内 春の華まつり ~ナノハナ・サクラ~②
◆◆◆春の華まつり ~ナノハナ・サクラ~◆◆◆
≪3/25(土)~4/9(日) 開催イベント一覧≫
◆春を感じる庄内緑地インスタグラムフォトコンテスト2023
庄内緑地で春を感じる写真にハッシュタグ“♯春を感じる庄内緑地2023”をつけて投稿。
選ばれた方には庄内緑地からささやかなプレゼントを進呈します。
マップを片手に散策してみよう!
[応募期間]3/25(土)~4/9(日)
[応募方法]庄内緑地のインスタグラムアカウント(shonai_ryokuchi)をフォロー
応募期間外に撮影された写真でも投稿可能です。
ただし、投稿については応募期間内のものを有効とします。
また、庄内緑地のアカウントにてリポストする場合がありますのでご了承ください。
※選ばれた方にはDMでメッセージをお送りします。景品の引き換えは、
庄内緑地グリーンプラザまでお越しいただく必要があります。
◆緑のパークカフェ(キッチンカー出店)
[日時]グリーンプラザ休館日(3/27、4/3)を除いた期間中
[場所]大噴水~芝生広場
◆青空サロン
[日時]3/25(土)
9:30~17:30(最終受付17:10)
[メニュー]足つぼ、ヘッドスパ、全身
[料金]1000円~(セット割、リピーター割あり)
[場所]バラ園入口側の芝生広場 ※雨天中止
[協力]青空サロン庄内緑地
◆フラワーワークショップ
ドライフラワーを使って、ミニスワッグやリースを作りましょう!
[日時]3/25(土)
10:00~15:00
[場所]グリーンプラザ展示コーナー
[教材費]500円~
[定員]材料がなくなり次第終了
◆春休みRUNフェスティバル2023in庄内緑地
[日時]3/26(日) 9:30~ 雨天決行
締切:3/12(日)まで
[申込]詳しい内容は特設サイトをご覧ください。
特設サイト:https://run-colle.net/haruyasumirun/
◆花のぬりえを楽しもう!
[日時]3/25(土)~4/9(日)
[場所]グリーンプラザホール内
◆なごや生物多様性センター出張展示
なごやの外来種
[日時]3/30(木)~4/16(日)
[場所]グリーンプラザ展示コーナー
◆春の寄せ植えを楽しもう
春の花でかわいい寄せ植えを作りましょう!
[日時]4/1(土)
①10:30~ ②13:00~
[定員]各回10名
[料金]1000円(事前申込制)
[講師]谷澤 隆
[場所]グリーンプラザ南館
◆ツリークライミング®体験会
専用のロープやサドル(安全帯)、安全保護具を利用して木登り、
木や森、自然との一体感を味わいましょう!
[日時]4/8(土)
①10:30~12:00(受付10:15)
②13:00~14:30(受付12:45)
③14:45~16:45(受付14:30)
[定員]各回8名(事前申込制)
[対象年齢]小学生~大人(小中学生は必ず保護者同伴)
[場所]わんぱく広場
[料金]1500円
[協力]ツリークライミング®チームやよいの会
◆押し花教室
押し花でしおりとコースターを作ってみよう!
[日時]4/9(日)
①11:00~12:00
②13:00~14:00
[定員]各回10名
[参加費]無料(事前申込制)
[講師]庄内緑地ネイチュア・フィーリング自然観察会
[場所]グリーンプラザ南館
◆福祉施設の手作り雑貨のバザー販売
[日時]4/8(土)、4/9(日)
[場所]グリーンプラザ入口
□□□ミズノスポーツイベント□□□ ※事前申込み制 3/11(土)から
◆子ども1DAYスクール
1日を通してミズノコーチと一緒に運動の楽しさを実感しよう!!
[日時]3/28(火)
9:00~17:00
[定員]20名(事前申込み制 ミズノスポーツサービスのウェブサイトよりお申込みください。)
[参加費]3500円
[対象]年中~小学3年
[場所]グリーンプラザ南館
◆走り方教室
新学期の体育の授業や運動会を前に走り方を習って運動会で1位を目指そう!
[日時]4/2(日)
①9:15~10:30 ②10:45~12:00
[定員]各回30人(事前申込み制 ミズノスポーツサービスのウェブサイトよりお申込みください。)
[参加費]1500円
[対象]①年長~小学3年 ②小学4年~6年
[場所]グリーンプラザ中庭 ※雨天中止
★:名古屋市電子申請サービスにて先着順で受け付けます。