イベント

公園・庭園で開催される催し物・講習会を紹介しています。

10/14 農業文化園・戸田川緑地 de 防災大会②

10/14 農業文化園・戸田川緑地 de 防災大会②

Profile

◆プログラムスケジュール 

※天候等により、内容を変更する場合があります
※受付は★マークのある催しのみ行います(規定人数に到達次第、受付を終了します)。
 その他の催しは参加自由です。

■第一会場 農業科学館・前庭
9:00~ 受付
 9:00~11:30交流ブース体験
 〇各出展ブースで防災体験
 〇マンホールトイレの解説と組み立て体験
 〇各種防災グッズの展示・使用体験・一部販売
 〇復旧・救出活動に活躍する車両の公開・体験乗車

9:30~9:45 開会式
 10:00~12:00 ★受付が必要です(9:00~)
 〇五平餅づくり
  先着180名・有料200円/人

12:30~閉会式




■第一会場 農業科学館1階
9:00~12:30 パネル展示
 〇国・県・市による防災・復旧活動紹介パネル等の展示



■第一会場 農業科学館2階
 〇3名のゲスト講師による防災講話 ★受付が必要です(9:00~)
  各回定員50名
10:00~10:45 寺尾直樹さん
10:50~11:35 浦野愛さん
11:40~12:25 福和伸夫さん



■第2会場 陽だまり館前・芝生広場
9:45~11:30 防災5種競技
 〇水難救命コンテスト:救命ブイをどれだけ正確に投げ入れられるかを競う
 〇大声コンテスト:いざという時、助けを求める声の大きさを競う
 〇防災伝言ゲーム:グループでどれだけ正確に情報を伝えられるかを競う
 〇防災借り物ゲーム:被災時に必要なものを早く正確に集められるかを競う
 〇親子バケツリレー:子どもも交えて慌てず円滑に水を運べるかを競う