Blogブログ

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

緑友168会

緑友168会

    • どんぐりまつり
    • どんぐりまつり
    • ハンギングバスケット作成の様子
    • ハンギングバスケット作成の様子
会員数 25名 (平成29年4月1日現在)
活動開始 平成14年8月7日
活動場所 昭和区鶴舞1丁目 (鶴舞公園)
活動内容 緑化センター周辺の花壇、ハンギングバスケットの植替え管理、7月の竹展・10月の秋のどんぐりまつりの企画展示、鶴舞公園のガイドなどの活動をしています。
年間活動予定
  • 植物管理 (緑化センター内)
    ハンギングバスケット作成 5月、9月、11月(年3回)
    スイフヨウ挿木、鉢上げ 3月、7月
    ミニ花壇・プランターの植替え など 随時
  • 竹の魅力と七夕展 6月~7月
  • 木の実どんぐりのいろいろ展 10月
  • 木の実どんぐり工作(どんぐりまつり) 10月中旬
  • 自然観察会 随時
  • 定例会 (毎月第4土曜日または日曜日)
連絡先 緑化センター内 緑友168会
・電話番号 052-733-8340
・ファックス 052-733-5350
・メールアドレス ryokka-c@blue.com.ne.jp
団体からのメッセージ 緑友168会は、鶴舞公園にある緑化センター周辺を、ハンギングバスケットなどで、飾ったりしています。鶴舞公園へお越しの際は、どうぞご覧ください。
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。